アオリイカのアプローチ方法

先週に引き続きアオリイカが好調なので、またまたE様ご来店!今日もイカ一本勝負です。

土日回復した透明度ですが、月曜日早くも低下してしまいましたが、アオリイカは依然大爆発です。

ダイビング内容は先週と一緒なので何書こうか考えたんですが、今日はアオリイカを観察するためのアプローチについて書いてみようと思います。

川奈ではアオリイカの産卵を観察できるように産卵床を投入しています。本来は川奈の定置網漁でイカを誘き寄せるためカシの木を投入しているのですが、おすそ分けをダイバーも欲しいと言うことで定置網の漁師さんや漁協さんに協力いただいてダイビングエリアでも観察できるようになっています。

アオリイカの産卵は初夏。川奈だと6月中がピークになります。まさに今ですね!大型の親アオリが観察できるのもこの時期だけ。なぜならアオリイカは一年魚と言って寿命が一年しかないんです。つまり今を逃すと次に見れるのは一年後になっちゃうんですね。

そんなアオリイカを見るのにまず大事なのはタイミング。6月中と言っても活性などがありいつでも観察できるわけではありません。まぁタイミングに関しては運だと思って諦めましょう、笑

そして大事なのはアプローチです。アオリイカは普段は警戒心の高い魚でなかなか人の近くに寄ることはありません。大型になると尚更です。そのため僕らダイバーが不用意に近付いてしまえば彼らはすぐに逃げていきます。

まず産卵床が見えるギリギリのところまで近づき一度BCDのエアを抜いて着底してください。1分ほど様子を見ます。そしたら息をなるべく潜めてほふく前進で近づきます。写真を撮影する際などもあるので砂の巻き上げは厳禁です。

ある程度距離を詰めたら最低5分待ってください。一見いないようようでもじっと待ってるぬるりと姿を表します。1杯出てきたらどんどん警戒心がほぐれ次々に姿を表します。ダイビングも終わるころになると人の目の前でお構いなく喧嘩を始めたり求愛するようになります。

アオリイカに警戒されなくなったダイバーとしても一人前かもしれませんね(^.^)

そんなわけで今日はアオリイカのアプローチ方法でしたがこのアプローチはすべての魚や生物に共通します。ビギナーダイバーほど素早くアプローチしてしまい魚に逃げられたり、時には攻撃されて怪我をすることなどがあります。魚に心を開いてもらえるようなナウシカのようなダイバーになりましょうね(#^.^#)

伊豆屈指のビーチポイント

今週末はリクエストで伊豆海洋公園ことIOPに行ってきました!ゲストはお久しぶりのi様御一行。二年前に僕がアドバンス講習を担当した方です。久々にお会いできて嬉しかったですよ!ありがとうございます。メニューはファンダイビングとアドバンス講習です。ボートに乗れないのが残念ですが、二日間伊豆海洋公園を存分に楽しみましょう!

海の方は透明度がいまいちの状態が続く中奇跡的に今週末は回復。この時期にしては珍しく10〜15mほどと絶好調の海です。普段は波の荒い伊豆海洋公園ですが、今日は凪!天気も良く素晴らしいダイビング日和でした。

初日はアオウミガメと遭遇したり、イロカエルアンコウのおチビちゃんを見たり楽しみながら今年の初海を楽しんでもらいました。

2日目はちょっと泳いで遠いポイントへ。そこには数千匹のキビナゴの群れが!キラキラと泳いでいるかと思ったらマダイがアタック!そんな壮絶なシーンも観察することができました。

やっと透明度も回復してきたので来週も楽しみですね!

砂地の生き物たち

本日はイカダイブと川奈の砂地探索〜!

透明度がいまいちなんでこういう時はじっくり生物観察するのがとても楽しいです。比較的浅い水深の川奈の砂地は様々な生き物が潜んでいます。

まず観察できたのは伊豆ではなかなか珍しいキリンミノカサゴです。普通のミノカサゴより少し小ぶりでヒレに美しい鮮やかなブルーが入っています。トゲのある花は美しい。魚も毒があるものは美しいですよ〜!

続いて僕的アイドルちゃんのダルマオコゼ。え〜地味〜、って思うかもしれませんがアクションがめっちゃ可愛いんです!動きが可愛すぎて本当ヤバイ!

動画で見てみてください。

 

お次はこの子、カエルアンコウです。とんでもない姿形の魚ですね!頭とんがってるし!またまたこの子が可愛い動きするんですよ〜!

水中で描くのってめっちゃ難しい。

 

動画チェックしてみてください。

 

今回見れたのは親の大きなカエルアンコウです。もう2週間もすればカエルアンコウの赤ちゃんが出てくると思います。またその子が超可愛いので見に来てくださいね!

ハイ!これもかなり可愛い!容姿はナンバー1ですね!キタマクラの赤ちゃん、通称マメマクラって呼んでます。グリーンの目と丸っこい体が本当愛くるしいですね〜!

こっちはブサイクでなんか生意気そうなショウサイフグの赤ちゃん。これは以外とレアで僕は初めて見ました!フグって、可愛いですよね。

そんなわけで今日は砂地に潜む様々な生き物を観察してまいりました!透明度が悪い時こそガイドの引き出し勝負です!透明度悪くても頑張って楽しませます、笑

熱き思いのレスキューダイバーコース

本日はレスキューダイバーコース、ダイブマスターコース同時開催( ^ω^ )

以前から熱い思いで通ってくれているなっちゃんはいよいよレスキューダイバーへ!

思い出すとダイビングライセンスを取得しに来てくれたのは去年の秋。ちょうどその時他のゲストのレスキューダイバーコースを僕が掛け持っていました。オープンウォーター講習中のなっちゃんには、そのレスキューダイバーコースに参加していたゲストがめちゃめちゃかっこよく映ったそうです。

オープンウォーター講習の時から「私もレスキューやりたい!」って言ってたなっちゃん、半年の間にあっという間に50本のダイビング経験本数とレスキューダイバーまで成長しました。

最後の事故者救助のシュミレーションでは完璧なレスキューデモンストレーションを見せてくれました!インストラクターから見ても

【めっちゃ、カッコよかったです。】

よく頑張りましたね!これでどの海に潜っても自信持って潜れるよッ(^o^)/

そんなわけで、ダイビングをもっと上達したい方や今のダイビングに物足りなさを感じている方は是非サンライズダイビングのレスキューダイバーコースにチャレンジしてみてください。新たな扉開きますよ!

アオリ一本勝負!ニコノスRS

川奈でアオリイカ大爆発ってことで、急遽駆けつけてくれたのは常連様のE様。もう1000本以上潜っている超ベテランダイバーです。僕よりも全然ダイビング歴長いし!笑

伝説のカメラ、ニコノスRS

水中写真を趣味として未だにフィルムカメラを使っているこの方。デジカメ全盛期の今、敢えてフィルムカメラに拘り続ける姿勢に大人の”趣味”の味わいを感じさせてくれます。毎年この季節になるとアオリイカを撮影しに来て下さります。僕も完璧にエスコートガイドするため、この方とはマンツーマンでしか潜りません。

その昔、世界の水中写真家達が皆愛用した水中カメラ名機ニコノスRS、現在では修理も出来ないようでとても不便になった反面、古き良き物への愛着は増すばかりなんでしょうね。

ダイビングという限られた時間と空間の中で、フィルムという限られた枚数で、良い写真を撮影するってめっちゃめちゃ難しいことですよね。それもまた楽しみなんでしょうね。

そんなRSを片手に海に向かっていく様は本当にカッコイイです。こんなオヤジになりたいぜって思っちゃいますね。

そんな貴重な休日のお楽しみをサポートさせていただくのが僕のお仕事。さてアオリイカは出迎えてくれるんでしょうか。

アオリイカ大爆発

本日も絶好調!ペア数で10ペア以上です。20匹を超える大型アオリイカの大乱舞見ているだけである意味恐怖を感じるほどの迫力です。イカがいるなら次の仕事はイカの誘導です。なるべくゲストが寄れる様にポジション取りやある程度プレッシャーを与えていきます。透明度が惜しかったですが、かなりイカに接近することも出来、納得のいくダイビングをしていただきました。

という具合で45分アオリイカのみ!×2ダイブ!こんな変態的なダイビングしたい方はご希望あればお伝えください〜!マンツーマンしか出来ないので日を選びます、笑