イルカに遊んでもらいました

ども、そーたろです!この二日間は常連様が2日連続で潜りにきてくれました。今回はリクエストダイビングで初日は須崎、二日目は初島に遠征してきましたよ〜!

まずは初日の須崎のご様子から。

伊豆の南端、須崎半島の九十浜ビーチ。伊豆半島最果ての地は、まるで時間が止まっているかのようで、人も車も走らずただ風の音が聞こえてきます。美しい白砂が青い海を透かして海外か沖縄のような鮮やかなブルーを楽しめます。

魚はほとんどいません。砂の模様と日光を楽しむだけのダイビング。これが須崎の楽しみ方です。

これからの季節は「ダンゴウオ」が現れてくる季節。須崎は特にダンゴウオ出現率が高く2〜4月はまったり砂地ダイビング&ダンゴウオ狙いで楽しめます。

さて二日目は初島です。静岡県唯一の有人離島初島は日帰りで行けるお手軽な離島。デイトリップできる離島は関東にはここだけではないでしょうか。

狙いは今ブームになっている「イルカ」です。昨年6月くらいから初島に住み着いており、ダイバー達の間では騒がれてきましたが、流行りに乗り遅れながらアタックしてきました。

本当に出会えるのか半信半疑でしたが潜ってすぐにイルカからご挨拶。初めは少し警戒しているようで何度か様子見に来てはまた姿を消していましたが、だんだんと仲良くなって最後は僕らの周りをぐ〜るぐる、と回ってくれたり、お腹を見せてひょんきんに尾びれを叩いたりととってもサービス心旺盛で、1ダイブがっつりイルカと遊ばせてもらいました〜!

愛らしい初島のイルカ。ダイバーがお好きなようで向こうから近づいてきてくれます。

青い海にこのシルエット。もはやラッセンの絵画の世界ですね。

野生のイルカとこんなに遊べるポイントなんて、海外や沖縄でもないんじゃないかなぁ。いつまで居てくれるか分からないので急いで潜りに来て下さいね!

現在のご予約状況は、1/25日(若干名の空)1/29日(空)に開催確定しいます。1月平日でしたら開催可能な日程もございます。また2月以降はまだまだ空きもございます。リクエスト常時お待ちしております。

日帰りダイビングで熱海集合なので近くて楽チン!2名様から開催可能ですが、1名様でもお問い合わせください。オープンウォーターでも参加可能。

後程動画もアップしますのでご覧くださいね〜!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です