山菜狩りツアーも無事終了して一息つきたいところですが、GW!そんな悠長なことは言ってられません。帰ってきてそうそう海!!!
今回はアドバンス講習で潜ってきました。常連のM様。オープンウォーターライセンスを取得したのが今年の1月。気がつけば本数も重ねすっかり一人前のダイバーになっていますがアドバンス講習で更にスキルアップしようッ!ってことで参加してくれた講習です。
今回は
- ボードダイビング
- ディープダイビング
- 魚の見分け
- 中性浮力
- ナビゲーション
以上の5本のダイビングを開催します。
アドバンス講習ってちょうどトレーニング系のダイビングと遊ぶ系のダイビングが半々くらいでスキルアップしたいけどトレーニングばっかりもつまらないって方にはもってこいの講習なんですね。
今回も遊びつつ、ゲストの状態に合わせた課題を提供しつつスキルアップに臨みました。
サンライズダイビングの講習において大切にしているのはゲストのスキルや状態を把握してそのゲストに最適な課題を与えていくことです。もちろんPADIの基準はクリアしていかなければなりませんが、難しい方にはじっくり時間をかけたり、逆にあっさりできてしまう方にはプラス@の課題を作ったりしながら最終的には「その人」に最適なアドバイスができるよう心掛けています。
そんなわけでぐ〜んとスキルもアップし、更なる課題もできたM様。アドバンスダイバー認定おめでとうございます(^o^)/
それから今回の大爆笑ハリセンボン!!めっちゃ可愛かったですね〜(*^^*)