本日のゲスト様はなんと長野から!片道5時間半もかけて伊豆の海へ来てくださいました。
前回お越しいただき早速のリピートありがとうございます( ^ω^ )
ライセンスをお持ちのえーこさんはお友達を連れて来ていただきました。お友達のまえださんはなんとキャリア40年のダイバー?!学生時代にダイビングをしていたそうですが、ブランクも40年(笑)
PADIとか指導団体が存在する前にダイビングをやっていたとのことです。それってすごくないですか!!!
ということで指導団体のCカードが無いのでましてや40年ぶりなので体験ダイビングからスタート!徐々に水に慣らして行くとやっぱり昔の勘が戻ったようでスイスイと上手にダイビングしていきます。体験ダイビングでできる範囲ではとても満足行くわけもありませんよね。
翌日、意を決して、ライセンス講習に急遽変更しちゃいましたー(≧∇≦)
昨日慣らしているのでライセンス講習も順調に進み初日の課題はバッチリ完了!今回は二日間の日程でお越しいただきましたのでまた次回に残りの講習を持ち越しとしました。
こんな感じでダイビングライセンス講習も日程を分けたりすることもできますので3日間まとまった休みが取れないという方もご相談くださいませ。
まえださん次回お楽しみにッ!!
そして今回来てくれたゲスト様達、手作りのワラビとフキの煮物を作って持ってきてくれました!長野の豊かな自然で育った山菜を自分たちで収穫して調理してくれたみたいです。ありがたやありがたや〜(*^^*)
しかもこのフキめっちゃうまい!香りがすごくてフキの概念変わっちゃいました!そんなおつまみをいただきながら皆で美味しいお酒もいただけました。
体験→ライセンス講習となかなか水中写真撮ってる場合じゃなくて水中写真なくてすみません。。。
次回こそ水中写真ッ!