伊豆海洋公園のダイビング情報

東海岸の横綱的ダイビングポイント

城ヶ崎海岸の中心に位置する伊豆海洋公園は伊豆半島で最もたくさんのダイバーが訪れる人気エリア。

伊豆海洋公園ってどんなところ?

日本のダイビング発祥の地

伊豆海洋公園は東伊豆エリア、城ヶ崎海岸の中央に位置し、城ヶ崎の中でも先端に突き出た日蓮崎の麓に位置しています。日本の海洋自然観察の第一人者、益田一氏が1964年に伊豆海洋公園ダイビングセンターとして設立。その後の益田氏のここ伊豆海洋公園での活動は、日本の海洋学に大きく貢献したと伺っています。そんな益田氏が選んだ場所が、ここ城ヶ崎海岸の中心点、日蓮崎でした。人生を海に捧げた益田氏がなぜ、ここを選んだのか、それはこの海の持つ豊かさと多様性であることは間違いありません。

城ヶ崎海岸の生い立ち

今から4000年ほど前に、大室山が噴火してこの辺りの海岸一帯に溶岩が流出し海に流れ込んだそうです。そうして伊豆高原と城ヶ崎海岸が作られました。海に流れ込んだ溶岩は海水によって冷やされ、急速に固まり、高低差のあるダイナミックな地形を作り上げました。城ヶ崎エリアに該当するダイビングスポットは全て、急深で外洋に面していて潮当たりが良く、様々な魚種、生物を育みます。伊豆海洋公園はそんな城ヶ崎エリア中心点にあります。益田氏が愛した伊豆の海は、今も変わらずその姿を私たちに見せてくれています。

伊豆海洋公園のダイビング

ボートダイビングのようなビーチ

伊豆海洋公園

伊豆海洋公園はビーチダイビングのみで、エントリーも1箇所に限られています。しかし海の中は広く、あっという間に70mまで落ち込む雄々しい海です。エントリーも荒波の時が多く初心者には厳しい条件になることもしばしばあります。

しかしそんな地形や潮流が多種多様な生物を育み、大物からマクロまで充実したダイビングポイントとなっています。ビーチダイビングとは思えないダイナミックな根、落ち込むドロップオフ、最大深度も限界深度の40mまで取ることができます。

右に2の根、左にブリマチの根

伊豆海洋公園の海の中は広く、南に1〜5番までの多くの根を持ち、北にブリマチと言う大きな根を持っています。通常のダイビングでは1の根を回るコースが一般的ですが、中・上級者はブリマチや2の根まで足を伸ばす事ができます。2の根でもボトムは40m、ブリマチは70mまで落ち込んでいるので深度と窒素圧の管理が必須条件です。ポイントも遠くなるので泳力、体力、エアの消費などのスキルも必要になります。

ダイビングレベル ☆☆【1の根】|初・中級者〜

メインポイントの1の根

伊豆海洋公園

エントリーポイントから一番近い、大きな根が1の根。岸から沖に向かって大きく伸びた溶岩流の根は、ダイナミックで海洋公園らしい景観です。先端のボトム水深は30mと深く、初〜中級者が行ける範囲はここまでです。

一の根の付け根にはクエ穴と言うホールがあり、中にはウミウシやアカマツカサ、サクラダイなどが観察できます。クエ穴周辺はハナタツなども多く、季節によってはハタタテハゼなどの南方系のマクロネタも多く出てきます。じっくりマクロを狙いたいところですが、深度もそれなりに深いので窒素圧とエアの管理は必須です。

伊豆海洋公園ディープダイビング |レベル☆☆☆☆

ディープダイビングの魅力

伊豆海洋公園

伊豆海洋公園の良いところはビーチから限界深度の40mが取れる事です。時間に制限の無いビーチダイビングなのでディープトレーニングに適しています。リスクの高いディープダイビングを安全に開催するにはここ伊豆海洋公園が最適です。

また遠方のブリマチは魚影が濃く、ハナダイ乱舞、ディープゾーンではスジナダイやサクラダイ、さらにレアなマダラハナダイやキシマハナダイなどが出ることもあり、ディープ好きのダイバーには最高のポイントです。

スキルアップの登竜門

深度に対する耐性、波への耐性や、泳力、ダイバーとしてのメンタル。全てここ海洋公園で身に付きます。決して優しい海とは言えませんが、スキルアップにある程度の負荷が必要なのは、どんな物事でも同じことです。ここ伊豆海洋公園はそんなスキルアップの登竜門と言っても良いかもしれません。

ここまで、厳しい評価になってしまっていますが、初心者でも安全に潜れるルートもありますし、穏やかな日もたくさんあります。お店によって潜り方も様々なので、初心者の方でも楽しく安全に伊豆海洋公園を楽しんでください。サンライズでの海洋公園の潜り方はハードです。

伊豆海洋公園のダイビングメニュー

参加対象
Cカードを有する、中級者ダイバー〜
基本プラン
2ビーチダイビング
集合
川奈駅または現地集合
伊豆ダイビング