サンライズ2023年ツアースケジュールです。今年は初心者でも楽しめる、たくさんの遠征ツアーを企画しています。私たちと一緒に生涯の思い出に残るダイビングの旅に行きましょう!
冬のアイドル、ダンゴウオを撮影しに行きましょう。近年伊豆半島からはめっきり姿を消してしまったダンゴウオ。まだギリギリ城ヶ島では観察できています。ダンゴウオが見れなくなってしまう前に、じっくりフォトダイビングしませんか。[1泊2日、2ビーチダイビング×二日間]
ワイドにマクロ。伊豆NO.1のポテンシャル大瀬崎に行ってみよう!週末しかオープンしない「先端」の魚影は相当凄いらしいです。今回は先端にチャレンジしてみます![1泊2日、2ビーチダイビング×二日間]
ブランクのある方や、初心者でも行けちゃう。初めての沖縄ツアーはお任せください!ザ・沖縄を楽しめる定番のコースと憧れの慶良間ダイビングを楽しみます。[1泊2日、初日2ボート二日目3ボート]
キンチャクガニ、ハチジョウタツなどの一級マクロが盛りだくさん!ウミウシが無限にいるのでがっつりマクロで楽しめます。フォト派のダイバーの皆様、がっつり張り付いてください!ビーチなのでロングダイビング&減圧の心配不要でカメラに集中できますよ。[2泊3日、2ビーチダイビング×二日間]
黒潮の影響を受ける千葉県南房最南端のポイント西川名。この時期はワラサ、ヒラマサなどの大型回遊魚が大群になる季節。さらにトビエイの乱舞も狙えるビッグポイント。魚影狙い、ワイド撮影狙いで行きましょう![1泊2日、2ボートダイビング×二日間]
片道24時間の秘境小笠原へ。長い船旅もサンライズメンバーで楽しみましょう。ボニンブルーと呼ばれる真っ青な海と、イソマグロの大群、イルカ、マッコウクジラなどここでしか見れないものが盛りだくさん。生涯の思い出を![5泊6日、2〜3ボートダイビング×4日間]
大だるま、小だるま、ネープルスという3つの岩礁が太平洋に浮かぶ未知の領域、ゼニスへチャレンジ。年間を通して数人程度しか潜らない秘境。何が出るか、どんな海なのか、全て未知。黒潮のど真ん中で冒険のダイビングを行ってみよう![前泊日帰り、3ボートダイビング日帰り]
ブランクのある方や、初心者でも行けちゃう。初めての沖縄ツアーはお任せください!ザ・沖縄を楽しめる定番のコースと憧れの慶良間ダイビングを楽しみます。[1泊2日、初日2ボート二日目3ボート]
川奈の花火大会が開催されます。特等席でBBQをしながら見る花火大会。夏の思い出に忘れられない一コマをどうぞ。[川奈2ビーチ料金:BBQ代 ¥4,000]
美しいもののけの森をを歩きながら野生のきのこを探します。大人のガチ宝探し!美しい森と妖精のようなきのこはフォト派にもおすすめ!二日目は富士山を背景に湖での淡水ダイビング。一度はやってみたい不思議な感覚です。夜のBBQも最高に美味しい&楽しいをお約束します![1泊2日、2ビーチダイビング1日 もののけの森ガイド1日]
ブランクのある方や、初心者でも行けちゃう。初めての沖縄ツアーはお任せください!ザ・沖縄を楽しめる定番のコースと憧れの慶良間ダイビングを楽しみます。[1泊2日、初日2ボート二日目3ボート]
ダイビングライセンスを取得したらまずは行ってみたい西伊豆の雲見は伊豆半島屈指の地形ポイント。洞窟のアドベンチャーなダイビングを満喫しましょう。民宿お泊まりでのんびり温泉と食事を楽しめます![1泊2日、2ボート×2日間]
世界でも稀な砂地でのマンタが狙えるヨナラ水道。潮汐の関係で狙える日程が限られており、ヨナラウィークと呼ばれる日程を狙っていきます。深度が深く流れも速いので上級者にはチャレンジしがいのあるポイントです。更にイソマグロ、ギンガメ、バラクーダと大物も期待できます。ワイドでがっつり狙っていきましょう![3泊4日、2ボート×1日、3ボートダイビング×2日間]
サンライズのみんなで年越ししませんか?伊豆海洋公園を昼間と夜で潜って、乾杯して、ご飯食べてみんなで年越しです。元旦はゆっくりと起きてお餅つきでもしましょう。[1泊2日、2ビーチ1ナイトダイビング]
日本最果ての地、与那国島で狙うハンマーヘッドシャーク。真っ青なブルーウォーターをドリフトで狙うギャンブルダイビング。一度その魅力にハマってしまうと毎年通いたくなるアドレナリンダイビングをサンライズメンバーで行きましょう![3泊4日、3ボート×二日間]